調理時間
調理器具
調理食材
材料
-
じゃがいも
2個
-
塩
ひとつまみ
-
片栗粉
15g
-
ピザ用チーズ
30g
-
バター
5g
-
しょうゆ
小さじ1
-
砂糖
小さじ1
作り方
-
じゃがいもは皮をむいて一口サイズに切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、600Wのレンジで4〜5分加熱し、やわらかくなったらつぶす。
-
塩、片栗粉を混ぜる。
-
まな板の上で厚さ1cmの平たい丸に伸ばし、チーズをのせて包んでふたたび厚さ1cmの平たい丸に整える。
-
フライパンにバターを入れて弱めの中火で熱し、3を入れて裏面がきつね色になるまで2分半ほど焼く。
-
裏返して裏面がきつね色になるまで同様に焼いたら、しょうゆ、砂糖を混ぜて加えて絡める。
-
お好みの大きさに切り分けて食べる。
失敗しないコツ
1個ずつ丸めるのが手間ないももちは、大きく焼いて切り分けて食べると簡単です。チーズを包むと中からとろ〜りとろけて、甘じょっぱいタレが絡んで絶品です!