料理を作って食材が余ったとき、どうしていますか?
何か買い足して料理を作るのもいいですが、余った材料だけで作れるレシピを知っておくと、買い物に行かずに料理ができて助かります。
そこで、簡単なのに爆ウマなごはんが進みすぎる「のっけ飯」レシピ30選をご紹介します。
どれも少ない食材と工程でちゃちゃっと作れるので、食材が余ったときに作ってみませんか。
簡単なのに爆ウマ! ごはんが進みすぎる「のっけ飯」レシピ30選
大根でメシ食うなら!大根おろし茶漬け
大根は汁は捨てずに使うと、水分がお茶漬けの水の代わりになっておいしいです。
https://shikanairyori.com/recipe/daikon/
ツナ大根めし
ツナのうま味がじんわり染みた大根でごはんが進みます。大根はつまようじを刺してスッと通るくらいになるまで加熱すると、甘みがでておいしいです。
https://shikanairyori.com/recipe/tunadaikon/
めんつゆ鬼おろし
大根を粗くおろすことで具感がでます。大根の水気は切らずに作った方がおいしいため、すりおろしてでた水分は捨てずに使ってください。
夢幻流 無限ツナ缶めし
無限にご飯が食べられるような、中毒性のある味です。ツナ缶とみそ、めんつゆ、ごま油を混ぜるだけで作れます。
https://shikanairyori.com/recipe/tunameshi/
まぐろユッケ風ツナめし
ツナ缶にみそ、しょうゆ、ごま油、砂糖、黒コショウを混ぜるだけで、まるでユッケのような味に!ご飯が止まらなくなる病みつきの味です。
https://shikanairyori.com/recipe/tunacan/
ツナ缶 生カルボナーラ飯
ツナと調味料を混ぜるだけで、まるでカルボナーラのような1品に!醤油を入れるとうま味と香りが加わって味わいがグンとよくなります。
https://shikanairyori.com/recipe/tuna-namacarbonara/
ツナ缶生ペペロンチーノ

シーチキンでエセ親子丼

豆腐しかないときに ゴマ香る豆腐のっけごはん
豆腐はしっかり水切りしてから使うと、調味料を絡めたときに味がぼやけず、ごはんがおいしく食べられます。
https://shikanairyori.com/recipe/momentofu/
マヨめし ひじかたスペシャル

ツナケチャップめし

キャベツしかなくてもご飯が食べられる! 塩キャベツめし

レンジでにんじんしりしり

ゆで卵いらずで簡単時短! ツナマヨタルタル

生シーチキンなんばんメシ

大戸屋非公認 シーチキンのかあさん煮

ごはんが進む! ツナ×焼肉のたれ

なめたけめし

卵黄みそ漬け

かぶのシチューめし

にんにくしかないときの食べるラー油

桃屋非公認! 「焼きのりでごはんですよ風」

ごはんがススム マヨ×コンビーフ

にんにくたっぷりで病みつきの味! ポンず

ごはんに合う! 鶏胸肉ドレッシング

みょうがめんつゆラー油

中毒性注意!悪魔の天かすふりかけ

サバの卵とじ丼

5分でTKG(トマトかけごはん)
まとめ
簡単なのに爆ウマなごはんが進みすぎる「のっけ飯」レシピ30選をご紹介しました!
料理を作って食材が余ったときにぜひ作ってみませんか。
【食材検索が便利!】 LINE@で更新情報をお届けします!
お届け内容はコチラ