• 余った青のりの大量消費に! ごはんが10倍ウマくなる「ふりかけ」の簡単レシピ

レシピブログさんのランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです。

 

年末年始はホームパーティーでたこ焼きを作るために青のりを買う機会が増えませんか?

買ったはいいものの、余らせて使いきれない、、という人は結構いるのではないでしょうか!

 

そこで、余った青のりの活用レシピ「ごはんが10倍ウマくなる 青のりのふりかけ」をご紹介します。

磯の香りが広がるうまみたっぷりなふりかけは、ごはんと相性抜群!つい食べすぎてしまうおいしさです。

 

おいしく作るポイントをご紹介します。

「ごはんが10倍ウマくなる 青のりのふりかけ」をおいしく作るポイント

ポイントはたったひとつだけ。カツオ節と合わせること。

青のりの磯の風味とカツオ節は相性抜群!これに塩を混ぜることで、塩がそれぞれがもつおいしさを引き立たせます。

 

レシピはこちらです!

ごはんが10倍ウマくなる 青のりのふりかけ

食べるときはごはんにかけるだけでおいしいですが、混ぜると全体に香りが広がってより一層おいしくなります。

また、卵黄をのせてごま油をかけて食べるのもおすすめです!

 

まとめ

余った青のりの大量消費におすすめの、ごはんが10倍ウマくなる「青のりのふりかけ」の簡単レシピをご紹介しました。たこ焼きを作って余ったときに作ってみませんか。

 

LINE@で更新情報をお届けします!

友だち追加

レシピブログさんのランキングに参加しています。クリックで応援いただけるとうれしいです!

 

 

 

五十嵐 ゆかり管理栄養士・料理研究家

「ラク早ごはん」をモットーに、簡単時短でヘルシーな作り置きを中心としたレシピを提案。

食の企画、レシピ・商品開発、執筆、動画制作、テレビ出演、イベント出演、インフォマーシャル出演、講演、料理教室、食品企業のレシピサイト制作やホームページ制作のディレクションなど、多方面で活動中。

著書に『食材の栄養素を最大限に引き出す便利帖』や『発酵いらずのちぎりパン』、『塩レモンでつくる基本のおかず』など。